
*** 材料 ***
・無地の綿麻の布(できれば厚手のもの) 26.5×13cm(A) 2枚
14×7cm(B) 2枚
・バアイステープ用生地(ギンガムチェック) 26.5×4cm 2本
80×4cm 1本
※市販の折ってはさめるバイアステープでも可。
・飾りテープ 7cm 1本
・ゴム(5〜10mm幅) 10cm 1本
・花モチーフ 1個
1. 布を裁ちます。
無地
A部分用に、26.5×13cm を 2枚、
B部分用に、14×7cm を 2枚


ギンガムチェックはバイアス(斜めに)、
26.5×4cmを2本、80×4cm 1本裁ちます。
2. 端ミシン(ジグザグミシン)をします。


3. バイアステープ用生地に、アイロンをかけてバイアステープを作ります。
まず、半分に折ってアイロンし、開いて4つ折にします。

3本ともアイロンをかけて作っておきます。
中編に続く...
シュシュの作り方〜手作り布小物に挑戦〜
ラベル:手作り テッシュボックスカバー